東アジア海文明の歴史と環境(学習院大学・復旦大学・慶北大学校)

JapaneseKoreanChinese
鶴間和幸(学習院大学文学部教授・中国古代史)
  『始皇帝の地下帝国』講談社、2001年
  『秦の始皇帝-伝説と史実のはざま』吉川弘文館、2001年
  『中国の歴史2-ファーストエンペラーの遺産』講談社、2004年

諏訪哲郎(学習院大学文学部教授・東アジア比較教育学)
  「北京市の青少年科技館と環境教育」
     『東洋文化研究』2号、学習院大学東洋文化研究所、2000年
  「韓国第7次教育課程の「裁量活動」と日本の「総合的な学習の時間」」
     『学習院大学文学部研究年報』49輯、2002年
  「東アジアにおける環境教育のひろがり」
     『東洋文化研究』7号、学習院大学東洋文化研究所、2005年

高柳信夫(学習院大学外国語教育研究センター教授・中国近代思想史)
  「梁啓超の所謂「転身」について -『新民説』「論私徳」とその周辺」
     『東洋文化研究』4号、学習院大学東洋文化研究所、2002年
  「『政治講義』に見る厳復の思想的特質」
     『中国-社会と文化』18号、中国社会文化学会、2003年
  「梁啓超「開明専制論」をめぐって」
     『言語・文化・社会』1号、学習院大学外国語教育研究センター、2003年

鐘江宏之(学習院大学文学部准教授・日本古代史)
  「9世紀の津軽エミシと逃亡民」『弘前大学国史研究』114号、2003年
  「内舎人と地方社会」笹山晴生編『日本律令制の構造』、吉川弘文館、2003年
  「律令行政と民衆への情報下達」『民衆史研究』65、2003年

村松弘一(学習院大学東洋文化研究所助教・中国環境史)
  「中国西北地区環境史研究与緑化活動」(中国語)
     『西北地区農村産業結構調整与小城鎮発展』西安地図出版社、2003年
  「黄土高原西部の環境と秦文化の形成―礼県大堡子山秦公墓の発見―」
     『学習院史学』42号、学習院大学史学会、2004年
  「秦咸陽和漢長安的城市水利与環境」(中国語)
     『秦漢史論叢』9輯(中国秦漢史研究会編)、三秦出版社、2004年



このページの先頭に戻る