日本環境教育学会 第19回大会(東京) 更新情報 大会概要 参加申し込み 交通案内 開会式・総会
研究発表
(口頭)
ポスター発表 自主課題研究 プロジェクト研究 学会セミナー
若手会 懇親会 田んぼの学校
国際会議
龍村仁講演会
<地球交響曲>
環境教育メッセ
(見本市)
よくある質問 実行委員紹介 リンク集 お問い合わせ先 サイト情報


トップページ >> 自主課題研究

自主課題研究1 地方から模索する日本型環境教育の構築
代表:藤岡達也(上越教育大学)
自主課題研究2 行政・NPOによるエコキャラを活用した環境学習
代表:村山史世(麻布大学)
自主課題研究3 学校における環境教育実践交流会(その2)
代表:本庄眞(奈良県明日香村立明日香小学校)
自主課題研究4 国公立大学における環境教育のフロンティア3大綱化・法人化・大学改革の潮流の下で-
代表:内山弘美(東京大学大学院)
自主課題研究5 PWの模擬体験を通じた野生生物教育の可能性
代表:小河原孝生(NPO法人生態教育センター)
自主課題研究6 自主課題研究6(環境問題に対する学生の意識  代表:岡本健一(関西外国語大学))は口頭発表に変更になりました。(変更後:8月3日(日)14:20〜 2号館3階B会場にて)
2008年8月2日(土)変更
自主課題研究7 即興劇を通して環境問題を考えるワークショップ
代表:武田富美子(沖縄国際大学)
自主課題研究8 自然ふれあい施設の行政評価のあり方を考えるパートV
代表:小林毅(岐阜県立森林文化アカデミー)
自主課題研究9 幼児期および学童期における持続可能な社会のための教育を考えるU―日本とドイツにおける事例を通しての検討― 
代表:大澤力(東京家政大学)
自主課題研究10 餌付けは鳥のためならず?〜環境教育における野鳥への餌付けについて再考する〜
代表:小泉伸夫(農研機構動物衛生研究所)

 


Copyright © 2008 日本環境教育学会第19回大会実行委員会. All Rights Reserved.