第73回東京都中学校地域別陸上競技大会
(区部大会)
会場 江東区夢の島競技場
 5/8更新

 1日目・2日目《第1週》 
5/13引率:福士先生
 集合 競技時刻の
2時間前まで(7時以降)
      (豊島ベンチまたは)E階段下で表彰室の福士先生を呼ぶ 
 
     
→ビブス(胸・背/腰)ADカードを受け取る(カードホルダーは各自で準備)
    *ベンチ《豊島区》は場外駐輪場の南東端

招集開始  競技時刻
種 目 備考 標 準 出 場 者 
8:40  9:30 西部2・3年走幅跳  4組 5m70/5m80 1-31[1620]清水(3)
10:30  10:55 西部共通200m 19組 区部上位24 3-8[1619]佐々木(3)
12:40  13:05 西部共通110mH 4組TR 区部上位24
13:00  13:25 西部共通3000m 4組TR 9'55/9'50 1-2[1620]西村(2)

5/14引率:福士先生, (佐藤先生)
集合 競技時刻の2時間前まで(7時以降)に 
           (豊島ベンチまたは)E階段下で表彰室の福士先生を呼ぶ
   (リレーメンバーの集合は下記参照)
        →ビブス(胸・背/腰)ADカードを受け取る(カードホルダーは各自で準備)
    (ベンチ《豊島区》は場外駐輪場の南東端)
  
  リレーメンバーの集合次第(締切は14:10)オーダー用紙
を提出する。
  リレー招集はユニフォーム着用で出場の4人がそろって競技者係へ(100mスタート後方)

招集開始  競技時刻 種 目 備 考 標 準 出 場 者 
 9:00 9:25 西部共通800m 8組 2'10.50/2'09.00 3-5[1619]永山(3)、3-11[1620]本保(2)
 9:20 10:00 西部共通走高跳 2組 1m58/1m63
 12:00 12:25 西部2年100m 25組 区部上位24 13-3[1619]根本(2)
リレーメンバーは13:00に集合【すぐにオーダー提出】
13:10〜14:30にウォームアップ・バトン合わせ<休憩>招集後に安全な場所で流し2〜3本<現地へ>
 15:30 16:05 西部共通4×100mR 10組TR 47.00/46.80 6-6学習院
20清水、19佐々木、19喜勢、19高倉

◎集合・解散時の服装は良識の範囲内で自由とする。
 集合時はすぐにウォームアップできる服装が望ましい。


持参物(ナンバーカード・腰ナンバーは当日配布予定)
 ユニフォーム上下、安全ピン12本
 スパイク、 アップシューズ、Tシャツ、ジャージまたはハーフパンツ、タオル、靴下、帽子、
 ADカードホルダー(首から下げられるもの)
 昼食、飲み物、交通費
 その他天候や気温の情報により必要なもの
 

2023年度・都大会、関東大会、全日中へ向けてのスタートです。
 第2週(6月)の出場者
3日目 種目 出場者
(6/10 1年100m (練習での選考会で決定)
3年100m 19佐々木 20清水
低学年400mR
19根本 19中村 20滝澤 1年A 1年B  1年C 
4日目 種目 出場者
(6/11 1年1500m  (練習での選考会で決定)
2・3年1500m 19永山 20西村 
1年走幅跳 (練習での選考会で決定)