第71回 豊島区民駅伝競走大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
11/15最終更新 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時 令和6(2024)年12月15日(日) 雨天決行 13時30分 スタート(一般男子・大学高校等) 13時40分 スタート(中学男子・中学女子) 受付場所 皇居、桜田門(東京メトロ有楽町線「桜田門」駅下車) 集 合 メトロ有楽町線「桜田門」駅 皇居側改札前 11:30(厳守) *トレーニングウエアに防寒ウエアを重ね着するなど、 すぐにウォームアップできる服装で集合してください。 コ ー ス 皇居、桜田門(出発・中継・決勝点)周回コース ~馬場先門~坂下門~竹橋(中継)~乾門~半蔵門~桜田門 *一般男子等 (約)5km 4区間 *中学男女・一般女子 (約)2km-3km-2km-3km の 4 区間 予定 11:40~11:50 竹橋までジョグ 11:50~12:05 (竹橋で)体操、ストレッチ 12:05~12:20 桜田門までジョグ 12:25~12:50 ドリル、流し(人が多いので周囲に注意) 13:00~ 2区、4区は中継点の竹橋へ移動 (13:30 一般の部スタート) 13:40 1区スタート 13:47頃 2区スタート *1区は預けておいた予備の上着を着て、 置いてある2区の荷物を持ち、歩いて桜田門へ 13:57頃 3区スタート 14:04頃 4区スタート *3区は預けておいた予備の上着を着て、 竹橋サポートと一緒に残った全ての(学習院関係の)荷物を持ち、歩いて桜田門へ 14:14頃~14:16頃フィニッシュ 14:25頃 1区が桜田門に戻る 14:40頃 3区が桜田門に戻る 15:20頃(予定) 表彰~ミーティング~15:45頃解散予定 ※2区、4区の者は、13時までに中継点[竹橋]への移動を開始し、 13時25分までに到着しておく。(徒歩で25分程度かかる) ※※1区、3区の者は13:00までに竹橋のサポートメンバーに予備の上着を 預けて運んでもらう。 (どの区間の者も、上着が2着必要となるので注意しておくこと) 【サポートメンバー】 [桜田門] 葉山(2)、菊地(2)、井波(2)、水野(1)ほか [竹橋] 小野(2)、堀口(2)、田和(2)ほか 表 彰 (1)各部門1位から3位までのチームに賞状と賞品を授与。 (2)各区間の最高タイムを記録した選手(区間賞)に賞状と賞品を授与。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎スタートが午後なので注意! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎かなり冷え込む時期ですので、しっかりした防寒対策が必要です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎2か所の中継点がある駅伝大会ですので、相当人数のサポートメンバーが必要です。 来られる人はぜひ、協力を。 |