第28回豊島区春季陸上競技大会
|
最終更新 4/28 |
期日 令和7(2025)年 5月3日(土・祝)=中学生、4日(日・祝)=一般・高校・小学生
競技開始予定9時15分 雨天決行
会場 江東区夢の島競技場
交通 JR京葉線・メトロ有楽町線・りんかい線「新木場」 徒歩6分
集合 場所取担当>>> 葉山、石原、堀口・・・7:30夢の島競技場E階段前(~8時までウォームアップ)
ほか:競技の3~2時間前、または補助員の担当開始の10分前までに競技場ベンチに集合
(芝生スタンドにテント/ベンチ設置予定)
持参物 ADカード(5/1までに配付予定)、ユニフォーム上下、スパイク、ジョギングシューズ、
ジャージ上下、Tシャツ(2.3枚)、ハーフパンツ、靴下、タオル、昼食、飲み物、
交通費、その他各自で要な物
その他 雨具・帽子など事前に天候や気温の情報を確認して、適切に準備する。
ナンバーカード(競技後回収)は当日配布。 安全ピン8本は各自で準備。
集合・解散時の服装は良識の範囲内で自由。(集合時はすぐにウォームアップできる服装が望ましい)
*欠席、遅刻する場合は判明次第必ず顧問にメール連絡する。
|
|
補助員担当一覧(5/3)*記録証係 |
担当時間 |
担当者 |
備考 |
10:00~11:00 |
野村(2) |
草道(2) |
封筒貼付作業 |
11:30~13:00 |
葉山(3) |
石原(3) |
|
13:00~14:30※ |
小野(3) |
|
※13:00-14:00は1人体制 |
14:00~15:30 |
水野(2) |
野村14:30-1500/草道15:00-15:30 |
15:30~17:00 |
土屋(3) |
井波(3) |
|
場所:中央玄関入って右側の通路、必ず5分前までに集合する。
◎ウォームアップや競技時間との関係で不可能な時間帯に補助員が
あたってしまっている人は大至急、顧問まで知らせてください。 |
|
|
|
|
出場タイムテーブル(予定) ◎4月11日申し込み手続き済
|
日付 |
集合時刻 |
競技時刻 |
種 目 |
組 |
出場者 |
5/3
(祝)
|
9:00 |
9:30 |
3000m |
決勝 |
決8[41]石原(3) |
|
|
9:20 |
9:50 |
400m |
3組 |
|
|
|
9:35 |
10:15 |
走幅跳 |
2組 |
1-24[47]堀口(3) |
2-23[46]葉山(3) |
|
9:55 |
10:25 |
110mH |
4組 |
3-4[45]土屋(3) |
4-2[50]水野(2) |
4-4[43]小野(3) |
4-6[42]井波(3) |
|
|
11:25 |
11:55 |
3年100m |
1-8組 |
|
|
|
11:40 |
12:10 |
9-16組 |
13-8[44]田和(3) |
14-1[45]土屋(3) |
16-3[47]堀口(3) |
11:55 |
12:25 |
17-23組 |
20-2[43]小野(3) |
20-7[42]井波(3) |
|
12:15 |
12:45 |
2年100m |
1-8組 |
3-6[49]野村(2) |
|
|
12:30 |
13:00 |
9-16組 |
|
|
|
12:45 |
13:15 |
17-22組 |
17-1[48]草道(2) |
18-3[50]水野(2) |
|
◎オーダー用紙を13:00までに提出 13:00~13:40 バトン合わせ |
12:35 |
13:15 |
走高跳 |
18名 |
|
|
|
13:00 |
13:30 |
1年100m |
2組 |
1-8[52](1年生A) |
2-5[51](1年生B) |
|
13:20 |
13:50 |
800m |
3組 |
|
|
|
14:35 |
15:15 |
砲丸投 |
16名 |
|
|
|
14:10 |
14:40 |
4×100mR |
1-3組 |
|
14:20 |
14:50 |
4-6組 |
4-5学習院 |
葉山(3) |
堀口(3) |
土屋(3) |
井波(3) |
石原(3) |
野村(2) |
|
14:30 |
15:00 |
7-8組 |
|
14:50 |
15:20 |
1500m |
1-3組 |
|
|
|
15:10 |
15:40 |
4-5組 |
5-19[53](1年生C) |
|
|
15:45 |
16:15 |
200m |
1-8組 |
4-8[49]野村(2) |
|
|
16:00 |
16:30 |
9-12組 |
|
|
|
|
|
|
*事情があり欠席:神戸、菊地、伊藤 |
◎中学生は、豊島区3位まで賞状が授与されます。 |