業務連絡

≪お詫び≫ 8/30江東区ナイターの申込に失敗しました。すみません。
 
先日来お知らせしたとおり、8月の希望者参加競技会として、8月30日開催の江東区ナイター陸上に申込を試みました。
この大会は他の大会とは異なるシステムを使用していて、数年前にも同じシステムでの申込を行った経験がありました。

区外の申込受付は、8/2(日)日付が変わったと同時の0時に設定されていましたので、それに合わせて事前にデータ準備を
して「エントリーする」の送信ボタンを押すだけの状態にしておきました。
これも事前に時計を合わせておき、日付が変わったのをしっかり確認してボタンを押すと(1)「大会申込期間外」のエラー
メッセージ。
再度画面を戻って送信しなおすと今度は(2)「データにエラーがある」というメッセージ。念のためデータを見直して問題ない
ことを確認して3度目の送信。(0時02分)すると(3)「申込受付は終了」とメッセージが帰ってきたのでした。(end)

それなりに長い教員生活のなかで、初めてのエントリー失敗です。申し込んだ皆さん、ご家族には大変申し訳なく思います。
すみませんでした。もちろん申込封筒は返却します。
・・・以上のような事ですので(今でもなぜうまくいかなかったか納得できないでいるのですが)これも1つのルールなので、
今となってはどうしようもないと思いつつ、かなり落ち込んでいます。

次の参加競技会は都大会の豊島区代表選考会を兼ねる9/14豊島区民・中高選手権(夢の島)です。こちらは出場できる人
全員で参加したいと思います。今度は私自身が大会の受付担当なので、申込の失敗はありません。(恐らく)

8月2日 顧問 井上博行
9月14日()区民・中高選手権の部内申込封筒用紙は こちら 
(8月21日までに提出またはメール)

8/19~21東京私立中学校・高等学校大会(駒沢)
これまでの競技成績などから選手(各種目2名まで)を選びます。
選手以外の人も大会補助員として大会の運営に協力します。
6/21 井上

冬季練習会2024-2025(葛西臨海公園)
「気合」は大事。ハチマキです。 
4cm×120cm+「学習院」の青色ししゅう
こちらの封筒と引き換えでお渡しします。
中)井上

2025年度の東京私学大会について
 数年前に区内中学対抗の大会(9月開催)が終了し、学校対抗で争う唯一の大会東京私学大会(8月開催)となっています。2022年度は1点差で4位。
2023年度も7位に終わり、2024年度にはとうとう40位(2点)まで落ち込みました。 
 週3回以上の練習を継続し、個人個人が体力と技術、さらに精神力を向上させる必要があります。学業との両立を図る事はもちろんですが、
各自が自覚を持って1日1日を過ごして欲しいと思います。 
 2025年 8月19日(火)~21(木)駒沢《予定》はチーム全員が団結してこの東京私学大会に臨めるよう、調整してください。
各ご家庭におかれましても、ご理解・ご協力をお願いいたします。
入賞への目標記録
2024年8月 陸上競技部顧問・井上博行

中等科予定(2025年8月~11月)
※時々間違っていることがあります(曜日が違う、祝日なのに練習がある・・・など)ので、何か気付いたら、すぐに顧問までお知らせください。
 正しい生活習慣(自主学習含む)を心がけましょう。
「規則正しい生活習慣」が重要です!
朝起きて、きちんと食事、練習の他に適度な学習、夜しっかり寝る・・・
日ごろからコツコツ・・・練習も、勉強も!
中等科部員で、理由があって練習を休む人は、
授業がある日は、直接顧問の先生に連絡するか、三役または練習に出るほかの部員に「欠席の理由を含めて」連絡してください。
◎夏休み・春休み・温習日に欠席する場合は、できるだけ事前にメール連絡(欠席する日とその理由)してください。

日  付 練習 集合時間 場  所 備  考
8/10()
8/11() 自主練習 ◎各自で60分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所 ※朝夕の涼しい時間帯、日陰の多い場所で
8/12() 自主練習 ◎各自で60分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所 ※朝夕の涼しい時間帯、日陰の多い場所で
8/13()
8/14(木) 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合) 第1グラウンドほか
8/15(金) 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合) 第1グラウンドほか
8/16()
8/17() 自主練習 ◎各自で60分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所
8/18()
8/19() 試合 東京私立中学高校選手権 駒沢 代表各種目2名+補助員
8/20() 試合 東京私立中学高校選手権 駒沢 代表各種目2名+補助員
8/21(木) 試合 東京私立中学高校選手権 駒沢 代表各種目2名+補助員
8/22(金)
8/23()
8/24()
8/25() 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合) 第1グラウンドほか
8/26() 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合)
★駅伝選考(1)2km+1km[10分休憩]
第1グラウンドほか
8/27()
8/28(木) 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合) 第1グラウンドほか
8/29(金)
8/30() 試合 江東区ナイター 夢の島 ※エントリー失敗
8/31()
9/ 1()
9/ 2() 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合)
★駅伝選考(2)2km+1km[10分休憩]
第1グラウンドほか
9/ 3()
9/ 4(木) 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合) 第1グラウンドほか
9/ 5(金) 練習 8:00~10:00(生徒玄関前集合) 第1グラウンドほか
9/ 6() 始業式(8:30正堂)
9/ 7()
9/ 8()
9/ 9() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
9/10() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
9/11(木)
9/12(金) 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
9/13() 1年保護者会
9/14() 試合 豊島区中学高校選手権(都支部対抗選考) 夢の島 出られる人全員
9/15() 敬老の日
9/16()
9/17() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
9/18(木)
9/19(金) 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合)
★駅伝選考(3)2km+1km[10分休憩]
第1グラウンドほか
9/20() 練習 13:30~15:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
9/21()
9/22()
9/23() 秋分の日
9/24() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
9/25(木) 運動会予行
9/26(金) 練習 15:30~17:30(生徒玄関前集合 目白キャンパス内 (運動会準備)
9/27() ※陸上競技部員は、
スターター/タイマーの担当を分担して行う
運動会
9/28() (運動会予備日)
9/29()
9/30() 練習 13:30~15:30(生徒玄関前集合
平常時間の場合15:30集合 ★2年生のみ
目白キャンパス内 3年修学旅行(~10/3)
1年林間学校(~10/3)
10/ 1()
10/ 2(木)
10/ 3(金) 2年生遠足
10/ 4() 自主練習 ◎各自で30分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所 代休
10/ 5() 試合 豊島区秋季大会 夢の島 出られる人全員
10/ 6()
10/ 7() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合)
★駅伝選考(4)3km/2km+1km
第1グラウンドほか
10/ 8() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
10/ 9(木)
10/10(金) 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
10/11() 試合 東京都中学校支部対抗(豊島区代表) 夢の島 ※代表選手のみ(要手続)
10/12() 試合 東京都中学校支部対抗(豊島区代表) 夢の島 ※代表選手のみ
10/13() 自主練習 ◎各自で60分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所 スポーツの日
10/14() 居残り禁止(~10/21)
10/15()
10/16(木)
10/17(金) 自主練習 ◎各自で30分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所 開院記念日(休校)
10/18()
10/19() 自主練習 ◎各自で30分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所
10/20() 中間考査(1)
10/21() 中間考査(2)
10/22() 中間考査(3)
10/23(木)
10/24(金) 練習 15:30~17:00(第1グラウンド集合)※軽め 第1グラウンドほか
10/25() 練習 13:30~15:00(第1グラウンド集合)※軽め 第1グラウンドほか
10/26()
10/27()
10/28() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合)
★駅伝選考(5)3km/2km+1km
第1グラウンドほか
10/29() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
10/30(木)
10/31(金) ※体育館に集合して準備 (役員、文化部等への参加者以外) HR/鳳櫻祭準備
11/ 1() ※陸上競技部は体育館で体力測定等を実施 鳳櫻祭(1)
11/ 2() ※陸上競技部は体育館で体力測定等を実施 鳳櫻祭(2)
11/ 3() 自主練習 ◎各自で60分程度の自主練習を行う 自宅付近の安全な場所
11/ 4()       代休
11/ 5() 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか
11/ 6(木)        
11/ 7(金) 練習 15:30~17:30(第1グラウンド集合) 第1グラウンドほか  
11/ 8() 試合 東京都中学校駅伝大会 夢の島 代表1チーム(6名~9名)要手続
入試説明会(14正堂)
11/ 9()        

【2025主要競技会予定(案)
 *都総体7/12.13上柚木  *通信東京7/26.27上柚木  *東京私立中学高校8/19-21駒沢
 *都支部対抗10/11.12夢の島  *都中学駅伝11/8夢の島  *区部ロードレース1/25夢の島
《その他 関東中学8/7.8栃木  全日本中学8/17-20沖縄  関東中学駅伝11/29.30群馬  全国中学駅伝12/13.14滋賀
      世界陸上2025[国立競技場]9/13-21 》


★何か間違いに気付いた人は、大至急井上までお知らせください。

直接の疑問・質問はこちらまで(半角入力してください)