特定領域研究
「新しい環境下における分子
性導体の特異な機能の探索」
第4回シンポジウム
日時:2006年1月9日(月)-11日(水)
場所:東京大学・武田先端知ビル・武田ホール 講演時間15分(講演10分+質疑5分)
1月9日(月)
13:05 はじめに
13:15~14:30 座長 宇治進也
近藤隆祐「圧縮下における擬二次元有機導体の構造解析」
小林晃人「擬2次元有機導体におけるゼロギャップ半導体と超伝導」
谷口弘三「ドープ型有機超伝導体の圧力下物性」
村田恵三、安塚周磨「縮小π系(MeDH-TTP)2AsF6における量子臨界現象」
宮崎剛「ET系の圧力下の構造と電子状態に対する第一原理計算とそれに基づTBモデルの構築」
休憩
14:50~16:05 座長 村田恵三
辺土正人「擬一次元導体TMTTF塩の高圧下輸送特性」
中村敏和「TMTTF系における電荷秩序形成の起源:1/2-fillingと1/4-fillingの競合」
吉岡英生「充填率1/4擬一次元有機導体の電荷秩序状態に対する鎖間平均場を用いたアプローチ」
長谷川泰正「擬1次元系での電子相関と磁場角度依存電気伝導度」
太田幸則「リング交換機構によるスピン三重項f波超伝導とその周辺:(TMTSF)2Xへの示唆」
休憩
16:25~17:40 座長 薬師久弥
小林昭子「単一分子性金属Au(tmdt)2とその合金系Ni1-xAux(tmdt)2(0<x<1)の磁気相転移」
石橋章司「単一成分分子性導体の第一原理電子状態計算」
矢持秀起「(TP-EDOT)3Sb2F11(benzene) - 微少な分子変位による非磁性化」
二瓶雅之「外場応答性TTFドナー分子の開発」
田所誠「新規アクセプターTANCを用いた金属錯体伝導体の開発」
1月10日(火)
9:00~10:30 座長 矢持秀起
薬師久弥「β"-(ET)(TCNQ)の170Kにおける相転移」
溝口憲治「β', β"-(BEDT-TTF)TCNQの電子状態」
河本充司「圧力下単結晶
13C-NMRの現状と問題点」
中澤康浩「κ型三角格子Mott絶縁体の低温熱容量」
野村一成「低次元有機導体の電子状態」
長田俊人「低次元導体の層間伝導の磁場方位依存性と層間結合のコヒーレンス」
休憩
10:50~12:05 座長 長谷川達生
岡本博「スピンパイエルス系における光誘起相転移の超高速ダイナミクスとコヒーレント振動」
榎本真哉「光異性化分子を利用した分子性導体、分子磁性体の光誘起転移現象」
米満賢治「中性イオン性量子相転移近傍の量子常誘電性と電荷移動揺らぎ」
佐々木孝彦「複合極限環境下における有機導体の不均一と量子効果」
西龍彦、木村真一「κ-(ET)2Cu[N(CN)2]Brの磁場・圧力下赤外イメージング」
昼食
13:15~14:30 座長 米満賢治
安蘇芳雄「多分岐型オリゴチオフェンの合成と自己会合」
山下敬郎「特異なヘテロ環化合物に基づく高い移動度を示す有機FETの開発」
功刀義人「含カルコゲン縮環芳香族を用いた有機トランジスタ」
染谷隆夫「有機トランジスタのDCストレス」
長谷川達生「有機モット絶縁体におけるショットキー界面の輸送特性」
休憩
14:50~16:05 座長 稲辺保
田島裕之「ポルフィリン化合物の磁性、伝導性、発光特性」
佐藤直樹「フッ素置換フタロシアニン薄膜のフロンティア電子構造」
日野照純「内包原子とフラーレンケージの相互作用」
芥川智行「分子性導体のソフトマテリアル化と集積ナノ構造の形成」
泉岡明 「サブナノメーターAgクラスター構造体の形成」
休憩
16:25~17:40 座長 鹿児島誠一
特別講演(30分) 北岡良雄「強相関電子系の新奇な超伝導現象-有機物系と重い電子系の接点?-」
榎敏明「低次元π-d 相互作用系における異常磁気抵抗」
伊東裕「(DMET)4MCl4(TCE)2 (M=Mn,Co,Cu,Zn)の金属絶縁体転移」
稲辺保「特異な軸配位子効果を示すフタロシアニンπ-d系」
懇親会 18:00~20:00 山上会館地下
1月11日(水)
9:00~10:30 座長 大坪徹夫
石田尚行「磁性・伝導性物質の原料としてのフタロシアニン4f金属塩や3d-4fヘテロ金属錯化合物」
青沼秀児「DCNQI系アクセプターのニトロニルニトロキシド系磁性アンモニウム塩の作製と物性」
持田智行「ビフェロセン-TCNQ系錯体におけるイオン性(I)-イオン性(II)相境界の探索」
伊與田正彦「ドナー・二価銅錯体連結系の合成と性質」
山田順一「圧力誘起超伝導性の発現を目指して」
西川浩之「TTF誘導体の光電変換材料への応用」
休憩
10:50~12:05 座長 山田順一
瀧宮和男、大坪徹夫「MDT-TSF系伝導体に関する最近の進展」
御崎洋二「アルキルカルコゲノ基を有するTTP導体の構造と物性」
迫克也「次元性制御を目指したπー電子系ドナー分子素子の創成 ―DT-TTFを組み込んだ直交型π-共役系分子の合成及び物性―」
木村伸也「窒素を導入した伝導体による新しい構造と物性の構築」
藤原秀紀「屈曲型ドナーを用いた磁性伝導体の開発」
昼食
13:15~14:30 座長 野上由夫
宇治進也「磁場誘起超伝導研究の最近の進展」
鈴木貴博、松井広志「λ型の準2次元有機導体λ-(BEDT-TSF)2MCl4
(M=Fe, Ga)における異常金属状態の比較研究」
開康一「磁場誘起超伝導体λ-(BETS)2FeCl4の強磁場77Se-NMR」
藤山茂樹「有機物磁場誘起超伝導体のπd相互作用の微視的観測」
梶田晃示「擬二次元有機導体の面間抵抗と磁場」
休憩
14:50~15:50 座長 田島裕之
小形正男「θ型を念頭においた電荷秩序と超伝導」
野上由夫「変調構造の磁場および電場下構造測定」
黒木和彦「θ-ET塩及びTMTSF塩におけるネスティングと遠距離相互作用による電荷揺らぎ」
森健彦「TTP塩における非線形伝導」