News
News
最近の出来事・お知らせ
4月1日 令和7年度が始まりました。 植原さん、大竹さん、神岡さん、朽木さん、瀬野さん、
園邊さん、松崎さん、山崎さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 村上さん、金子さんが博士前期課程を修了し、
遠藤さん、加藤さん、桑原さん、八木さんが卒業しました。
3月7日 朝来野さん、 佐藤さん、 遠藤さんが同位体科学研究会に参加しました。
2月27日 立教大とのシンポジウムで 遠藤さんが発表をおこないました。
2月19-21日 修論卒論発表会
2025年1月11日 M1シンポで朝来野さん、佐藤さん、柴さん、玉手さんが発表をおこないました。
11月1-2日 金子さん、柴さん が台湾交通大とのシンポジウムで発表をおこないました。
9月21-23日 村上さん、金子さん、 朝来野さん、佐藤さん、柴さん、玉手さんが
日本地球化学会年会に参加しました。
4月1日 令和6年度が始まりました。 遠藤さん、加藤さん、桑原さん、八木さん
が大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 高橋さん、田中さん、長岡さん が博士前期課程を修了し、
朝来野さん、佐藤さん、柴さん、島田さん、玉手さんが卒業しました。
3月8日 長岡さん、佐藤さん、柴さん、玉手さんが同位体科学研究会に参加しました。
3月7日 立教大とのシンポジウムで村上さん、金子さんが発表をおこないました。
2月19-21日 修論卒論発表会
2024年1月7日 M1シンポジウムで村上さん、金子さんが発表をおこないました。
11月20-22日 高橋さん、長岡さんが日本質量分析学会同位体比部会に参加しました。
高橋さんが学生優秀賞を受賞しました!!
10月7日 長岡さんと朝来野さんが福島県伊達市霊山環境放射能調査に参加しました。
9月21-23日 高橋さん、田中さん、長岡さん、村上さん、金子さんが
日本地球化学会年会に参加しました。田中さんが学生優秀賞を受賞しました!!
4月1日 令和5年度が始まりました。 朝来野さん、佐藤さん、柴さん、島田さん、
玉手さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 有泉さん、平野さんが博士前期課程を修了し、北村さん、村上さん、金子さん、
松本さん 奥村さん、重光さんが卒業しました。
2月21-24日 修論卒論発表会
2023年1月7日 M1シンポジウムで 高橋さん、田中さん、長岡さん が発表をおこないました。
10月1日 長岡さんが福島県伊達市霊山環境放射能調査に参加しました。
9月7-9日 有泉さん、平野さん、高橋さん、田中さん、長岡さん が
日本地球化学会高知大学年会に参加しました。
7月28日 前期のまとめゼミが行われました。
4月9日 ゼミが開始されました。
4月1日 令和4年度が始まりました。 北村さん、村上さん、金子さん、松本さん
奥村さん、重光さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 田中さん、横山さんが博士前期課程を修了し、稲川さん、佐々木さん、鈴木さん、
高橋さん、田中さん、長岡さん、吉田さんが卒業しました。
2月19-22日 修論卒論発表会
1月28日 横山さんが学部長表彰を受賞しました!!
2022年1月8日 M1シンポジウムで 有泉さん、平野さんが発表をおこないました。
10月2日 長岡さんが福島県伊達市霊山環境放射能調査に参加しました。
9月6-10日 田中さん、横山さん、有泉さん、平野さんが日本地球化学会オンライン年会に
参加しました。横山さんが学生優秀賞を受賞しました!!
7月30日 前期のまとめゼミが行われました。
4月9日 Zoomでのゼミが開始されました。
4月1日 令和3年度が始まりました。 稲川さん、佐々木さん、鈴木さん、高橋さん、田中さん、
長岡さん、吉田さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 伊地知さんが博士後期課程を修了し、小川さん、飾森さん、星野さんが博士前期課程を
修了し、有泉さん、伊本さん、北原さん、志村さん、中條さん、平野さんが卒業しました。
3月19日 小川さん、飾森さん、星野さん、田中さんが学部長表彰を受賞しました!!
2月19-21日 修論卒論発表会
2021年1月11日 M1シンポジウムで小川さん、 飾森さん、星野さんが発表をおこないました。
11月12-28日 伊地知さん、小川さん、飾森さん、星野さん、田中さん、横山さんが
日本地球化学会オンライン年会に参加しました。
小川さん、飾森さん、星野さん、田中さんが学生奨励賞を受賞しました!!
6月1日 卒論生・大学院生の入校が一部可能になりました。
5月11日 Zoomによる遠隔授業が開始されました。
4月20日 大野研究室のSlackの利用が開始されました。
4月7日 Zoomでのゼミが開始されました。
4月1日 令和2年度が始まりました。有泉さん、伊本さん、北原さん、志村さん、中條さん、
平野さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 学習院大学卒業式・大学院修了式 新型コロナウイルス感染症のため中止されました。
佐藤翔一さん、佐藤妃奈さん、武井さん、永井さん、中林さんが博士課程前期を修了し、
和泉さん、田中さん、廣幡さん、實籾さん、横井さん、横山さんが卒業しました。
2月19-21日 修論卒論発表会
2020年1月11日 M1シンポジウムで小川さん、 飾森さん、星野さんが発表をおこないました。
11月9日 学習院大学にて村松研・大野研OBOG会が行われました。
11月5-7日 佐藤さん、佐藤さん、永井さん、中林さん、 飾森さん、星野さんが
日本質量分析学会同位体比部会に参加しました。
佐藤さん、中林さんが優秀発表賞を受賞しました!!
11月1-2日台湾交通大とのシンポジウムに小川さんが参加しました。
10月28日 伊地知さん誕生会
10月6日 福島県伊達市霊山環境放射能調査に實籾さん、横山さんが参加しました。
10月3日 中林さん誕生会
9月25日 深海さん、和泉さん、横井さん誕生会
9月17-19日 伊地知さん、佐藤さん、佐藤さん、武井さん、永井さん、中林さん、小川さん、
飾森さん、星野さんが日本地球化学会年会に参加しました。
佐藤さん、武井さん、中林さんが学生奨励賞を受賞しました!!
8月18-27日 伊地知さん、佐藤さん、武井さん、中林さんがゴールドシュミット国際会議に参
加しました。
8月30日 学習院初等科理科体験にて初等科生とスライムを作りました!
7月30日 学習院中高等科生研究室体験(環境分析)をおこないました。
8月3-6日学習院日光光徳小屋にてゼミ合宿をおこないました。
7月19日 小川さん誕生会
6月14日 中林さんが日本環境化学会環境化学討論会に参加し、優秀発表賞に選ばれました!!
6月7日 大野さん誕生会
5月17日 實籾さん佐藤さん永井さん誕生会
4月19日 星野さん誕生会
4月1日 平成31年度が始まりました。深海さん、 和泉さん、田中さん、廣幡さん、
實籾さん、横井さん、横山さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月29日 坂田さん送別会がおこなわれました。
3月20日 学習院大学卒業式・大学院修了式がおこなわれました。
小川さん、後藤さん、飾森さん、西澤さん、平山さん、星野さんが卒業しました。
2月20-22日 修論卒論発表会
2019年1月12日 M1シンポジウムで 佐藤翔一さん、佐藤妃奈さん、武井さん、永井さん、
中林さんがポスター発表をおこないました。
9月16日 小川さん、永井さん、中林さんが福島県霊山の環境放射能調査に参加しました。
9月11〜13日 日本地球化学会年会(琉球大学)にて伊地知さんが口頭発表をおこない、
佐藤翔一さん、佐藤妃奈さん、武井さん、永井さん、中林さんがポスター発表をおこ
ないました。佐藤妃奈さんが優秀発表賞に選ばれました!!
8月31日 学習院初等科理科体験にて初等科生とスライムを作りました!
8月30日 学習院中高等科生研究室体験(隕石鑑定)をおこないました。
8月10〜12日 学習院日光光徳小屋にてゼミ合宿をおこないました!!
7月2日 化学科ソフトボール大会がありました。1回戦2年生に勝利! 2回戦赤荻研に敗退
7月20日 小川さん誕生会
6月13日 大野さん誕生会
5月25日 西澤さん誕生会
5月11日 坂田さん佐藤さん平山さん誕生会
4月19日 星野さんの誕生会
4月1日 平成30年度が始まりました。小川さん、後藤さん、飾森さん、
西澤さん、平山さん、星野さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 学習院大学卒業式・大学院修了式がおこなわれました。 伊地知さん、 大谷さんが
修士課程を修了しました。久保さん、西條さん、佐藤 翔一 さん、佐藤 妃奈さん、
武井さん、田邉さん、永井さん、中林さんが卒業しました。
2月21-23日 修論卒論発表会
1月29日 久保さんの誕生会
1月11日 武井さんの誕生会
2018年1月9日 西條さんの誕生会
11月24日 佐藤さんの誕生会
11月17日 伊地知さんが7th Asia-Pacific Winter Conference on Plasma Spectrochemistryにて
ポスター発表し、若手発表賞に選ばれました。
11月11日 大谷さんが質量分析学会同位体比部会でポスター発表し、若手発表賞に選ばれま
した。
11月6日 大谷さんが学部長表彰を受けました。
10月30日 伊地知さんの誕生会
10月5日 中林さんの誕生会
9月16日 西條さん、永井さん、中林さんが福島県霊山の環境放射能調査に参加しました。
9月15日 日本地球化学会年会にて大谷さんが優秀口頭発表賞に選ばれました!!
9月13〜15日 日本地球化学会年会(東京工業大学)にて伊地知さん、大谷さんが
口頭発表をおこないました。
9月1日 学習院初等科理科体験にて久保さん、西條さん、佐藤さん、永井さん、中林さんが
初等科生とスライムを作りました!
8月13日〜18日国際地球化学会議(Goldschmidt 2017 Paris)にて伊地知さん、大谷さんが
ポスター発表をおこないました!
7月28日 大谷さんの誕生会
7月21日 化学科ソフトボール大会がありました。1回戦3年生チームに敗退 orz
7月14〜16日 学習院日光光徳小屋にてゼミ合宿をおこないました!!
6月20日 田邉さんの誕生会
5月31日 大野さんの誕生会
5月19日 永井さんの誕生会
5月17日 質量分析学会で招待講演をおこないました。
5月10日 坂田さんと佐藤さんの誕生会
4月14日 プラズマ分光分析研究会で招待講演をおこないました。
4月1日 平成29年度が始まりました。久保さん、西條さん、佐藤 翔一さん、佐藤 妃奈さん、
武井さん、田邉さん、永井さん、中林さんが大野研に所属しました。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3月20日 学習院大学卒業式・大学院修了式がおこなわれました。 齋藤さん、 柵木さんが
修士課程を修了し、佐藤 直樹さん、佐藤 直輝さん、山口さんが卒業しました。
3月4日 学習院大にて村松康行先生メモリアルシンポジウム・偲ぶ会がおこなわれました。
2月22-24日 修論卒論発表会
1月18日 柵木さん誕生会 (Photo by H.T)
2017年1月14日 学習院大M1シンポジウムで伊地知さん、大谷さんが発表しました。
12月23日 大野研忘年会を行いました。
12月9日 佐藤直樹さん誕生会 (Photo by A.O)
11月24日 高田馬場牛角にて無機ゼミの打ち上げをおこないました。
11月16-18日 伊地知さんが質量分析学会同位体比部会(秋田)でポスター発表を
おこないました。
11月11日 伊地知さん誕生会
11月4日 無機3研究室合同セミナーが開催されました。齋藤さん、柵木さん、伊地知さん、
大谷さん、佐藤さん、佐藤さん、山口さんが口頭発表をおこないました。
10月21-22日 台湾交通大学とのシンポジウムが学習院大学で開催されました。大谷さんが
口頭発表し、齋藤さんが座長を務めました。
10月8日 齋藤さん、佐藤さん、山口さんが福島県霊山の環境放射能調査に参加しました。
9月16日 日本地球化学会年会にて齋藤陽介君が優秀ポスター発表賞に選ばれました!
9月14〜16日 日本地球化学会年会(大阪市立大学)にて齋藤さん、柵木さん、伊地知さん、
大谷さんがポスター発表をおこないました。
9月2日 学習院初等科理科体験にて齋藤君、伊地知さん、大谷さん、佐藤さん、山口さんが
初等科生とスライムを作りました!
8月6日 国立科学博物館 2016高校生のための化学実験講座 鉄いん石の化学鑑定
齋藤さん、柵木さん、伊地知さん、大谷さんがアシスタントを勤めました!
7月31日〜8月2日 学習院日光光徳小屋にてゼミ合宿をおこないました!!
7月30日 学習院大学オープンキャンパス(7/30, 31)模擬講義・研究室見学
7月29日 大谷さん誕生会
7月11日 化学科ソフトボール大会がありました。1回戦3年生チームに勝利 !!
2016年4月1日 平成28年度が始まりました。齋藤さん、柵木さん、伊地知さん、
大谷さん、 佐藤 直樹さん、佐藤 直輝さん、山口さんが大野研に所属しました。