TOP | 情報C | 山本先生 | 細井先生 | SQUEAK |
泳ぐ魚を作る
シンプルに水中を泳ぐ魚を作りましょう
〜〜操作方法〜〜1.魚を描く。ただし、右向きにすること! 2.保存して、絵を確定させる
3.魚のビューワを開き、空スクリプタを引っ張り出す。スクリプト名は「泳ぐ」 4.「魚を進める」のタイルをスクリプタに入れる。
5.魚のハロを出し、矢印の向きを頭の方に向ける
6.魚のビューワのカテゴリを「画像」にする 7.「回転の種類」を「左右反転」にする
8.魚のビューワのカテゴリを「動き」にする 9.「魚がはねかえる」のタイルをスクリプタに追加する 10.「魚が泳ぐ」のスクリプタをチクタクにする **5の矢印の向きを斜めにすると、さかなが斜めに泳ぎだします。
Since 2008.4.10
Aiko Takuhara, all rights reserved.