担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
海保 英孝 講師 | 2 | 2〜4 | 第1学期 | 月 | 2 |
1 | イントロダクション |
2 | EXCELの基本復習(データ入力・セル書式・四則演算・グラフ作成)/演習クイズ |
3 | 横断面データの分析(構成比と特化係数の計算)/演習クイズ |
4 | 時系列データの分析(伸び率と増加寄与度の計算)/演習クイズ |
5 | 第1回確認テスト |
6 | 検索・行列の関数(VLOOKUP関数によるリスト作成)/演習クイズ |
7 | 統計関数の利用(平均・中央値・範囲・分散・標準偏差)/演習クイズ |
8 | ピボット・テーブルによる集計(1)/演習クイズ |
9 | ピボット・テーブルによる集計(2)/演習クイズ |
10 | 第2回確認テスト |
11 | 予 備 |
12 | まとめ |
この授業はパソコンを使った実習中心の授業です。毎回、データの分析手法をひとつずつ解説したうえで実習を行っていきます。データの分析手法といっても微分・積分の知識が必要な難しいものではありませんが、授業時間以外に予習復習をする必要はあります。 |