ドイツ語B(初級)9

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
橋本嘉那子 講師 2   通年 2

授業の目的・内容

文法は、ドイツ語を理解し、運用するための基本となるものである。ドイツ語の文法は難しいと思われがちであるが、基本をよく整理すれば、決して難しいものではなく、逆に論理的で、学習しやすいものである。この授業では頻繁に小テストを行う予定であるが、反復して勉強することで、今後の学習に必要な文法知識を習得してもらいたい。

授業方法

大体二週で一課進む予定である。受講生は必ず予習をしてくること。

成績評価の方法

二回の学期末テストと平常点(出席、授業態度、小テスト等)による総合評価。

教科書

石塚秀樹ドイツ語の窓東洋出版社