担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
廣永 茂樹 講師 | 2 | 通年 | 水 | 2 |
1 | クラス分け・ビデオにて授業内容を説明・講義(礼法について) |
2 | ストレッチ・刀、木刀、竹刀の違い及び操作、基本練習 |
3 | ストレッチ・竹刀による素振り及足さばきの練習 |
4 | 〃 |
5 | ストレッチ・竹刀による打突(小手、面、胴)の練習 |
6 | 〃 |
7 | 〃 |
8 | ストレッチ・防具着装の練習及打突の練習 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 講義 |
12 | 学期末テスト |
13 | ストレッチ・防具着装で打突の練習 |
14 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(切り返し) |
15 | 体力テスト |
16 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(打込み) |
17 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(二段打) |
18 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(体当りを含む打突) |
19 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(掛り稽古) |
20 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(相互の掛り稽古) |
21 | ストレッチ・防具着装で打突の練習(しかけ技、応し技) |
22 | ストレッチ・地稽古(実戦、お互いに) |
23 | ストレッチ・試合稽古 |
24 | 講義 |
25 | 学年末テスト |
前年度に剣道 ![]() 竹刀及び剣道具は、学校で用意する。剣道着・袴若しくは体操着は各自用意すること。 |