●外国書講読
担 当 者
単 位 数
配当年次
学 期
曜 日
時 限
辰巳 憲一 教授
2
1〜4
第1学期
月
5
版を重ねる finance や investment 分野テキストの書物から、欧米では共通知識となっている先端金融の考え方を修得する。トピックスは、M&A、証券発行、コーポレート・ガバナンス、スワップ、などから1、2の分野を選ぶ。
2回は分担報告するつもりで参加してください。和訳レポートも課します。受講者多数の場合は何らかの方法で選抜するので、事前に、この点を了解しておいてください。
プリントを配布して輪読する。履修生は2回以上分担して翻訳してもらう。訳語や基本概念については都度講義して試験していく。レポートも提出してもらう。学期末にも簡単な試験も行う。
第1学期(学期末試験)
分担報告とレポートの内容、出席回数、学期末試験の成績を総合的に捉える。また、「特講:新しい金融ビジネス」(第2学期講義科目)の第1学期科目として位置つけるので、それを前提にした試験を行う。