担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
水永 政志 講師 | 2 | 3〜4 | 第1学期 | 月 | 4 |
1 | ベンチャー企業概論−ベンチャー企業とは何なのか |
2 | 会社−法人とは、会社の作り方、立ち上げ方、スタートアップの注意点 |
3 | ビジネスモデルとは−戦略のない企業は無い |
4 | ベンチャー企業の資金調達−エクイティファイナンスとデットファイナンス |
5 | 組織論−成長する企業に必要な組織論、組織のリスク |
6 | 資本政策とコーポレートガバナンス−会社を乗っ取られないためには。買収・TOBとは? |
7 | ベンチャーキャピタル−ベンチャーキャピタルの機能とその業務 |
8 | 企業価値の評価−会社の値段と企業買収、MBO、MBIの理論 |
9 | エグジットストラテジー−「出口」とは? |
10 | 上場と証券会社−なぜ会社を上場するのか?上場の仕組みと実際 |
11 | ベンチャーの危機管理−危機は予想できない |
12 | インセンティブと株主価値−ストックオプションとワラント |
13 | 具体的事案(1)−実際のベンチャーを分析 |
14 | 具体的事案(2)−実際のベンチャーを分析 |
15 | ベンチャーを企業するということ−体験談を含めて |