●日本史概説
--日本都市史入門--
担 当 者 |
単 位 数 |
配当年次 |
学 期 |
曜 日 |
時 限 |
杉森 哲也 講師 |
4 |
1〜4 |
通年 |
木 |
3 |

-
本講義では、日本の歴史を、都市の歴史すなわち都市史という観点から論じる。古代から中世を経て近世に至る前近代の都市を取り上げ、その社会構造や空間構造の特質について検討する。本講義は「概説」の授業であるが、平板な通史を講義するのではなく、都市史に関する最新の研究成果を具体的に紹介する。また、絵画史料や文学作品なども用いながら、都市史の分析の方法を紹介することとしたい。こうしたことを通して、これから日本史を学んでゆく上での入門講義として位置づけたいと考えている。

-
1 | イントロダクション |
2 | 古代の都市1 |
3 | 古代の都市2 |
4 | 古代の都市3 |
5 | 古代の都市4 |
6 | 古代の都市5 |
7 | 古代の都市6 |
8 | 古代の都市7 |
9 | 古代の都市8 |
10 | 中世の都市1 |
11 | 中世の都市2 |
12 | 中世の都市3 |
13 | 中世の都市4 |
14 | 中世の都市5 |
15 | 中世の都市6 |
16 | 中世の都市7 |
17 | 中世の都市8 |
18 | 近世の都市1 |
19 | 近世の都市2 |
20 | 近世の都市3 |
21 | 近世の都市4 |
22 | 近世の都市5 |
23 | 近世の都市6 |
24 | 近世の都市7 |
25 | 近世の都市8 |
26 | 近世の都市9 |
27 | 近世の都市10 |
28 | まとめ |

-
講義形式で行う。毎回プリントを配付する。

-
学期末試験および学年末試験により行う。

-
特に指定しない。

-
授業中に随時指示する。