担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
下宮 忠雄 教授 | 4 | 4 | 通年 | 水 | 2 |
1 | 青い光 |
2 | 金の鳥 |
3 | 星の銀貨 |
4 | いばら姫 |
5 | ラプンツェル |
6 | 金の鍵 |
7 | 農夫の賢い娘(以上グリム童話、初版のものもあり) |
8 | タンホイザー(DS 171) |
9 | 巨人の女王(DS 234) |
10 | 永遠の狩人(DS 309) |
11 | ひげを生やした乙女(DS 330) |
12 | 眠れる王(DS 433) |
13 | ジークフリートとゲノフェーファ(DS 538) |
14 | ブラバントのローエングリーン(DS 542、以上ドイツ伝説) |
15 | 大クラウスと小クラウス |
16 | 錫の兵隊 |
17 | 赤い靴 |
18 | ある母親の物語 |
19 | 子供のおしゃべり |
20 | 人魚姫 |
21 | 父のすることはいつも正しい(以上アンデルセン) |
22 | イワンのばか(トルストイ) |
23 | 死刑にすべきか否か(トルストイ) |
24 | エラスムスのことわざ |
25 | ドイツ語の歴史 |
26 | ドイツ語の構造 |
27 | ドイツ語の語源 |