仏文化特殊講義B
  映画の現在

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
梅本 洋一 講師 4 2〜4 通年 4

授業の目的・内容

「娯楽」と「芸術」に、「産業」と「創造」に2分割された感のある映画の「現在」の状況、それについて、具体的な作品を通じて考察する。

授業計画

イントロダクション
具体的な映画作品の考察
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

具体的な映画作品は映画館に見に行ってもらうので、封切りという制度の中にある以上、年度初めに指定できない。作品の選定とそれについての考察はwork in progressで行う。

授業方法

受講生とのディスカッションを通じて、弁証法的に議論を進めていく。

成績評価の方法

学年末試験を中心に総合的に評価する。

参考文献

授業中に紹介すると同時に、新刊書が出た場合、その都度紹介し、絶対に手に入れるべきか、立ち読みで済ませるか、手に取る必要がまったくないかを理解してもらう。