担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
藤原 大輔 教授 | 4 | 1 | 第1学期 | 水 金 |
2 3 |
以下は重要項目であって、1回毎の講義内容ではない。 1 実数の連続性の公理 2 上限・下限 3 数列の極限 4 数列の極限と連続性の諸相 5 無限級数 6 連続関数:写像、関数、関数の極限、1 7 関数の極限、2;連続関数、 8 連続関数、2;一様連続 9 関数列の収束、一様収束 10 微分積分の基礎理論:導関数と原始関数 11 連続関数の定積分、 12 リーマン積分、 13 広義積分 14 微分積分の展開、 ![]() 15 微分積分の展開、 ![]() 16 べき級数 17 テイラー展開 18 不定積分の計算法、 |