●哲学演習
―アリストテレス『詩学』演習―
担 当 者
単 位 数
配当年次
学 期
曜 日
時 限
左近司祥子 教授
4
D/M
通年
月
3
アリストテレス『詩学』を英訳を使って読んでいく。ただ、訳には訳者の解釈が多分にこめられていることは明らかなので、随時、ギリシア語のテクストも参照することになる。
本文をいくつかに区切って、それぞれの箇所にレポーターをたて、レポーターの責任で議論を進めて行きたい。
共通本文は英訳を使用するが、古典ギリシア語ができない者も、ティーチングアシスタントや大学院生に聞くなどして、必ずギリシア語のテクストを参照しておくこと。解釈についてもティーチングアシスタントや大学院生に相談してから、発表に臨んでいただきたい。
授業中の発言、発表・質問も加味した上で、学年末に提出するレポートで採点する。
教科書、参考書は第1回の授業時に指示する。