フランス語C(初級)6

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
堀内 ゆかり 助教授 2   通年 3

授業の目的・内容

初めてフランス語にふれる学生を対象に、このクラスでは、文法中心ではなく、実際に使えてコミュニケーションの役に立つフランス語の習得を目指して、聴く・話す・読む・書くという四つの基本的能力を身につけることを目標とします。また授業を通してフランス文化、フランスでの生活にも触れて、フランスという国を知ることができるようにしたいと思います。

授業方法

教科書に沿って進めます。一方的な説明は極力少なくし、実際に発話したり、聞いたり、書いたりしながら、フランス語に親しんでいきましょう。二人組でのゲーム感覚の口頭練習もあります。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験)、第2学期(学年末試験)
授業への参加度、小テスト、学期末・学年末試験の結果などを総合的に判断して評価します。評価は絶対評価です。

教科書

ロラン・スレットアンサンブル芸林書房