●
フランス語C(中級)4
担 当 者 |
単 位 |
配当年次 |
開講期間 |
曜 日 |
時 限 |
中村 容 講師 |
2 |
|
通年 |
木 |
3 |

-
一年次で学んだフランス語の基本的な文法、発音、語彙の知識をもとにして、実践的な練習を中心に会話の力を高めていく。授業の中心はフランス語による会話練習、聞き取り、作文となる。そのため積極的に授業に参加する姿勢が大切である。

-
CDやカセットを使い、テキストの文章の発音、聞き取り練習を行う。更に2人、あるいは3人程度に分かれて会話の発表を行い実践的にコミュニケーションの力をつけていく。各人積極的に、楽しく行いましょう。

-
第1学期(学期末試験)、第2学期(学年末試験)
平常の授業への参加度(出席状況に加え、発表の有無など)、2回の定期試験の結果から、総合的に判断する。

-
初回の授業時に指示する。