中国語C(初級)15

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
臧 世俊 講師 2   通年 4

発音練習を中心に、初歩的な文法を学び、中国語のリズムに慣れるようにする。簡単な会話の表現を楽しく身につけることを目指す。

オリエンテーション
中国語の発音、声調、母音と子音、呼称、挨拶。
人称代名詞、名詞述語文、指示代名詞、疑問詞、否定表現。
形容詞述語文、数詞、存在表現、願望表現。
10
11
12 第1学期のまとめ
13
14 第1学期の期末試験
15 所有表現、助数詞
16
17
18 時刻・長さの言い方、完了形、前置詞「から〜まで」
19
20
21
22 可能表現、前置詞「に」
23
24
25 「是〜的」の構文
26 第2学期のまとめ
27
28 第2学期の期末試験
テキスト以外の補充単語と補充問題も時々入れる。

受講者に本文の翻訳、読む練習、暗誦をさせる順に講義を進めていきたい。学習効果を高めるために、宿題を課したり小テストをしたりすることがある。

第1学期(学期末試験)、第2学期(学年末試験)
出席状況50%、試験50%

劉穎《新版》1年生のコミュニケーション中国語白水社2004

辞典は相原茂編著『初めての中国語学習辞典』(朝日出版社)を薦める。
語学は知力より体力である。故に、試験前の一夜漬けは通用しない。授業は休まず出席し、予習復習を必ず行ってください。