朝鮮語R(中級)
朝鮮語演習(初級から中級へ)

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
八重樫 愛子 講師 2   通年 4

授業の目的・内容

実用的な会話の場面を通し、使用頻度の高い文型・語彙・表現を学習する。基礎会話の練習と同時に文法項目も積み上げていく。

授業計画

ガイダンス
自己紹介の仕方
第1課 趣味について
文型と応用
第2課 明日の予定
文型と応用
第3課 郵便局に行く
文型と応用
第4課 喫茶店で
10 文型と応用
11 第5課 韓国食堂で
12 文型と応用
13 第6課 道を聞く
14 文型と応用
15 第7課 地下鉄駅で
16 文型と応用
17 第8課 タクシーに乗る
18 文型と応用
19 第9課 約束をする
20 文型と応用
21 第10課 天気
22 文型と応用
23 第11課 電話をかける
24 文型と応用
25 第12課 ショッピングをする
26 文型と応用
27 TVドラマの聞き取り
28
第1課から12課までの進度具合によっては、後半聞き取り練習の時間を多くする。

授業方法

辞書を常に机上に置かせ、積極的に語彙を広げる努力をさせる。
文型練習を口頭練習と表記の両面から学習させる。

成績評価の方法

第1学期(学期末試験)、第2学期(学年末試験)
定期テストの成績を基本とし、小テストおよび授業参加度を考慮、総合的に評価する。

教科書

李昌圭韓国語中級第4版、白帝社2003

参考文献

金両其ハングルの世界』(中公新書742中央公論社1984
ことばや表現の文化的・社会的背景を理解する一助にしてほしい。

その他

韓日・日韓辞典を準備すること。