特殊講義(経済刑法)

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
芝原 邦爾 教授 2 2〜4 第1学期 3

授業の目的・内容

企業による違法な経済活動と、それに対する刑事制裁のあり方についての問題を、経済犯罪の実態とそれに対する制裁、刑法各論で取り扱う財産犯罪等の規定を違法な経済活動に適用する際の法解釈上の問題、特別法違反の解釈上の問題等の検討を通して考察する。 

授業計画

経済刑法に対する制裁
特別背任罪
会社財産を危うくする罪
総会屋に対する利益供与罪
出資法違反の罪
金融犯罪に隣接する犯罪
相場操縦の罪
インサイダー取引の罪
独占禁止法違反の罪
10 刑法による消費者保護
11 贈収賄罪等
12 租税犯罪
13 経済犯罪の訴追手続
具体的事例等を素材として、わかりやすく説明する。 

成績評価の方法

第1学期(学期末試験)

教科書

芝原邦爾経済刑法岩波新書

参考文献

講義の際に指示する。