3・4年ゼミナールC
17世紀モラリスト文学

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
二宮 禮子 教授 4 3〜4 通年 4

授業の目的・内容

フランス絶対王制下の17世紀末に、ルイ14世の宮廷とそこに集する大貴族たちの館に、一家令として身を潜め、庶民階級出身者としての鋭い見地に立ち、時代の様相を凝視して、作家としての鋭敏な感受性で、やがて訪れる王権の崩壊の兆しを感知し、その姿を、磨き抜かれ、機知溢れる筆力で描き出したラ・ブリュイエールの「レ・キャラクテール」を精読し、古典文学についての造詣を深めつつ、21世紀に生きる私達の抱える諸問題について考えることを目的とします。

授業計画

受講者のレベルとテキストの密度に応じて適宜決定。

授業方法

演習、発表、討論、他。

成績評価の方法

第2学期(学年末試験)
1)授業中の熱意
2)試験、レポートの結果

教科書

Jean de La Bruyre, Les caractres, Folioplus Classiques, 2004

参考文献

必要に応じて、授業中に指示する。