電磁気学3

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
溝口 正 教授 2 2 第2学期 4

授業の目的・内容

電磁気学1、2で学んだ電磁気学で不十分であったとおもわれる磁性体をふくんだ場合の磁場と磁束密度の関係、電磁波に対する物質の応答など電磁気学のより深い理解をめざす。

授業計画

電流による磁場
電流が磁場中でうける力
ベクトル場の回転とストークスの定理
磁気ポテンシャル
磁気モーメント
磁場と物質 −磁化と反磁場−
電磁誘導と磁束
ベクトルポテンシャル
インダクタンスと磁気エネルギー
10 時間変化する電場
11 マクスウェルの方程式
12 電磁波
13 電磁波と物質
14 ポテンシャルの方程式

成績評価の方法

試験による。