情報科教育法II
専門教科「情報」を中心に

担 当 者 単 位 配当年次 開講期間 曜 日 時 限
田中 一樹 講師 2 2〜4 第2学期 5

授業の目的・内容

情報科教育法を既習していること。
授業実施のためのインフラ構成とそのためのスキルの習得、および社会が求める現実について、専門教科「情報」とからめて、講義と演習を組み合わせて行う。

授業計画

オリエンテーション
情報倫理
システム管理
教室設計
サーバーデザイン
ネットワークデザイン
教具としてのソフトウェア(1)
教具としてのソフトウェア(2)
プログラミングデザイン−HTML−(1)
10 プログラミングデザイン−HTML−(2)
11 プログラミングデザイン−XHTML−(1)
12 プログラミングデザイン−XHTML−(2)
13 学校見学
14 まとめ
15 プレゼンテーション
16
演習中心のため、回数に変更のある場合がある。

授業方法

講義、演習等。

成績評価の方法

出席状況、演習、課題作成状況を総合的に評価。

教科書

情報科教育法のものを引き続き使用する。

参考文献

情報科教育法のものを引き続き使用する。

その他

情報科教育法を既習していること。