担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
下川 潔 教授 | 4 | 2~4 | 通年 | 火 | 1 |
1 | 導入-倫理学(道徳哲学)の輪郭、その基本問題、ゼミの方針説明、テクスト、役割分担 |
2 | ホッブズ |
3 | 〃 |
4 | カドワース |
5 | ロック |
6 | シャフツベリ |
7 | クラーク |
8 | マンデヴィル |
9 | ウォラストン |
10 | ハチソン |
11 | 〃 |
12 | バトラー |
13 | 〃 |
14 | バルガイ |
15 | ヒューム |
16 | 〃 |
17 | 〃 |
18 | プライス |
19 | スミス |
20 | 〃 |
21 | リード |
22 | 〃 |
23 | まとめ1 |
24 | まとめ2 |
上記のような思想家を扱うが、参加者の人数によっては、扱う思想家をもっと限定することもありうる。 |