英語R(中級)営ID

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
平野 ゆかり 講師 2   通年 2

授業の目的・内容

ストーリー性豊かなビデオ教材を用いて、ナチュラルな英語のスピードに慣れ、リスニング能力を強化すること、生きた口語表現を多数覚え、それを会話や英作文にも使えるぐらいに習得することを目的とします。この授業を受けることにより、英語に対して今まで以上に積極的興味を持ち、TOEICの問題集を自分で勉強する意欲を持つことでしょう。

授業計画

第1学期 テキスト前半と1本の洋画
第2学期 テキスト後半
楽しくも厳しい授業になります。

授業方法

最初の授業でお話しします。

成績評価の方法

第1学期 (学期末試験) :試験を実施する
第2学期 (学年末試験) :試験を実施する
夏季休暇語に1回試験を行う
テスト30点×3回+出席点10点 の100点満点で評価を行います。
夏季休暇前に課題を出します。各自自習し、休暇後に試験を行います。

教科書

岡秀夫ゴストウイック・ホールよ永遠に成美堂1996
ノッティングヒルの恋人愛育社1999

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

出席重視します。しかし、出席さえすれば単位が得られるというわけではありません。