英語R(中級)英IB:文法
英文法を理解し正しい英文を書く

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
高見 健一 教授 2   通年 3

授業の目的・内容

英文法の全体をよりよく理解し、英語の文の構造、意味、規則を把握する。そしてより正しく英語が書けるようにする。

授業計画

冠詞と名詞(1)
冠詞と名詞(2)
冠詞と名詞(3)
動詞(1)
動詞(2)
動詞(3)
時制(1)
時制(2)
進行形
10 受身形
11 完了形
12 形容詞(1)
13 形容詞(2)
14 副詞(1)
15 副詞(2)
16 比較
17 関係節
18 前置詞
19 日英語比較(1)
20 日英語比較(2)
21 語順
22 イディオム
23 分詞
24 慣用表現
25 文構造

授業方法

テキスト、配布資料に沿って演習形式で進める。

成績評価の方法

第1学期 (学期末試験) :試験を実施する
第2学期 (学年末試験) :試験を実施する
適宜、授業中にQuizを行なう。

教科書

Haruo Kizuka / Roger NorthridgeCommon Errors in English Writing第5版、マクミラン・ランゲージ・ハウス2007年、ISBN:9784777361694
久野・高見健一謎解きの英文法―冠詞と名詞第1版、くろしお出版2004年、ISBN:4874243010

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。