ドイツ語B(初級)4
ドイツ語のしくみを学ぶ

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
高瀬 誠 講師 2   通年 4

授業の目的・内容

ドイツ語の文法システムに関する基礎知識を学び、ドイツ語による情報の受信・発信の能力の基本を養う事を目的とする。

授業計画

ドイツ語の基本的文法システムについて概説しつつ、それを習得し運用するための基礎的トレーニングを行なう。

授業方法

ドイツ語の基本的文法システムについて概説しつつ、その習得のための練習を随時行なう。またドイツ語による表現方法を学び、文作成の基礎的実践的練習も行なう。必要に応じて口頭練習、聞き取り等も実施する予定。

成績評価の方法

第1学期 (学期末試験) :試験を実施する
第2学期 (学年末試験) :試験を実施する
学期末・学年末試験と、授業時に出す予定の課題を参考にする。

教科書

三瓶 愼一 著CD で学ぶドイツ語入門 改訂版白水社 刊2006