担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
長嶋 善郎 教授 | 4 | 4 | 通年 | 金 | 4 |
1 | 幼児の言語獲得についての概観;第1章「はじめに」の紹介 |
2 | 第2章「単語の切り出し――ことばの学習のために子どもが最初にすること」 |
3 | 〃 |
4 | 第3章「モノの名前の学習」 |
5 | 〃 |
6 | 第4章「基礎レベルのカテゴリー名以外の名詞の学習」 |
7 | 〃 |
8 | 第5章「動詞の学習」 |
9 | 〃 |
10 | 第6章「属性を表す語(形容詞)の学習」 |
11 | 〃 |
12 | 第7章「助数詞の学習」 |
13 | 〃 |
14 | 第8章「擬態語の学習」 |
15 | 〃 |
16 | 第9章「言語構造の違いは語彙獲得にどう影響するか」 |
17 | 〃 |
18 | 〃 |
19 | 第10章「子どもによるレキシコンの構造」 |
20 | 〃 |
21 | 第11章「ことばと概念の関係」 |
22 | 〃 |
23 | 〃 |