担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
五野井 郁夫 講師 | 2 | 1〜4 | 第1学期 | 火 | 4 |
1 | ガイダンス ――― 授業の目的、内容、進め方 |
2 | 国際関係論と国際政治経済学 |
3 | 戦後国際貿易体制の成立と現在 |
4 | 貿易自由化(多角的自由化の停滞、地域貿易協定) |
5 | 貿易摩擦(多国間の紛争解決メカニズム、2国間交渉) |
6 | 戦後国際通貨体制の成立と現在 |
7 | 金融のグローバル化と国家の対応 |
8 | 多国籍企業 |
9 | 海外直接投資 |
10 | 地域統合 |
11 | 途上国の開発政策 |
12 | 途上国とグローバル化 |
13 | 日本から見た国際政治経済 |
本授業は、第2学期の国際政治経済![]() ![]() |