担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
小原 理一郎 講師 | 4 | 1〜4 | 通年 | 月 | 2 |
1 | 2009年のグローバル経済と日本経済の動向(スイス;ダボス国際フォーラムからの最新情報) |
2 | 日本的企業経営とグローバル経営活動の関係 |
3 | 中国、香港、台湾の経済成長とビジネス |
4 | 東南アジア(タイ、マレーシア、シンガポール、ヴェトナム)のビジネス |
5 | 韓国経済と日本、東南アジアの経済関係とビジネス |
6 | インドの経済成長とその特徴 |
7 | 欧州連合拡大と経済の将来性 |
8 | 欧州連合拡大と移民、民族、宗教問題 |
9 | 欧州ビジネス各国事情(イギリス、フランス、ドイツ) |
10 | 欧州ビジネス各国事情(オランダ、スイス、イタリア、スペイン) |
11 | 欧州ビジネス事情各国(ロシア、東欧諸国) |
12 | 中近東ビジネス事情(サウジアラビア、UAE、バーレン) |
13 | 中近東ビジネス事情(イスラエル、パレスチナ和平問題) |
14 | 多民族国家・アメリカ合衆国でのビジネス展開 |
15 | 総括 |
国際ビジネスの経験を踏まえながら、理論的分析をしたい。出来る限り理解しやすく努める。また、企業から見た欲しい人材とは何にかなど助言したい。 |