担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
和光 純 教授 | 4 | 3~4 | 通年 | 木 | 1 |
静学最適化問題(第1学期) 1-1.線形代数の基礎定理 1-2.凹関数と凸関数 1-3.ラグランジュ乗数法 1-4.非線形計画法(クーン・タッカーの定理) 動学最適化(第2学期) 2-1.積分 2-2.微分方程式 2-3.差分方程式 2-4.連立微分方程式と位相図 2-5.動学最適制御問題 数学については経済数学入門を履修していることのみを要求し、必要な部分は解説する。この講義は大学院と学部の共通講義である。なお、この講義は和光教授と神戸教授が隔年で交代しながら開講する。 |