担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
木谷 宏 特別客員教授 | 2 | 3〜4 | 第2学期 | 月 | 2 |
1 | イントロダクション |
2 | 第一部 社会学的アプローチ(1)偏見・差別・格差とは何か |
3 | 第一部 社会学的アプローチ(2)偏見・差別・格差のメカニズム |
4 | 第一部 社会学的アプローチ(3)偏見・差別・格差の回避手段としてのダイバーシティ |
5 | 第二部 経営学的アプローチ(1)企業のあるべき姿 |
6 | 第二部 経営学的アプローチ(2)人材のあるべき姿 |
7 | 第二部 経営学的アプローチ(3)働き方のあるべき姿 |
8 | 第三部 実証的アプローチ(1)ダイバーシティの定義、範囲、分類、メリット |
9 | 第三部 実証的アプローチ(2)ジェンダー・ダイバーシティ |
10 | 第三部 実証的アプローチ(3)年齢、雇用形態、国籍、心身の状態等 |
11 | 第三部 実証的アプローチ(4)ワーク・ライフ・バランス |
12 | ゲストスピーカーによる企業事例 |
13 | 全体まとめ |