担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
高橋 裕子 教授 | 4 | 2 | 通年 | 火 | 1 |
1 | イントロダクション |
2 | 講義:美術作品への多様なアプローチ(1) |
3 | 〃 :美術作品への多様なアプローチ(2) |
4 | 〃 :美術作品への多様なアプローチ(3) |
5 | 〃 :ディスクリプションの方法/課題:作品ディスクリプション |
6 | 〃 :作品比較の方法 |
7 | 〃 :美術史の専門文献について/課題:文献探索 |
8 | 英語文献講読 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | 〃 |
13 | モデル発表 |
14 | 各人の発表、教員とTAによる講評、質疑応答 |
15 | 〃 |
16 | 〃 |
17 | 〃 |
18 | 〃 |
19 | 〃 |
20 | 〃 |
21 | 〃 |
22 | 〃 |
23 | 〃 |
24 | 〃 |
25 | 〃 |
26 | まとめ、補足など |
第1学期には、シラバスに記したもの以外にも、簡単な宿題を何回か出します。 |