担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
久野 雅樹 講師 | 4 | 3〜4 | 通年 | 木 | 2 |
1 | 授業ガイダンス、認知研究入門1(講義を中心に) |
2 | 認知研究入門2(講義を中心に) |
3 | 認知研究入門3(講義を中心に) |
4 | 認知心理学演習 |
5 | 〃 |
6 | 〃 |
7 | 〃 |
8 | 〃 |
9 | 〃 |
10 | 〃 |
11 | 〃 |
12 | 〃 |
13 | 〃 |
14 | 〃 |
15 | 〃 |
16 | 〃 |
17 | 〃 |
18 | 〃 |
19 | 〃 |
20 | 〃 |
21 | 〃 |
22 | 〃 |
23 | 〃 |
24 | 〃 |
25 | 〃 |
26 | 〃 |
27 | 〃 |
28 | 〃 |
29 | 〃 |
30 | 演習のまとめ |
英文の文献としては次のようなものを主に用います(文献自体は別のもの−難しすぎず、やさしすぎないもの−に変更する可能性あり)。ほかに和文の文献、映像教材等を演習の材料として使います。 Eysenck, M. W. 2006 Fundamentals of cognition (ペーパーバック). Psychology Press. また、その主な内容は以下のとおりです。 Approaches to cognitive psychology Visual perception and attention Learning and memory Language Thinking and reasoning Broader issues |