担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
高田 智子 講師 | 2 | 2〜4 | 第2学期 | 木 | 1 |
1 | 学習者要因(言語学習適性/動機付けなど) |
2 | 板書のしかた/視聴覚補助教具の利用 |
3 | 模擬授業(高校)(1) |
4 | 模擬授業(高校)(2) |
5 | 模擬授業(高校)(3) |
6 | 模擬授業(高校)(4) |
7 | コミュニケーション活動とタスク活動 |
8 | 模擬授業(中学):過去進行形の導入と言語活動 |
9 | 模擬授業(中学):未来表現の導入と言語活動 |
10 | 模擬授業(中学):不定詞の導入と言語活動 |
11 | 模擬授業(中学):比較級/最上級の導入と言語活動 |
12 | 模擬授業(中学):受動態の導入と言語活動 |
13 | テストの種類と作成法(集団基準準拠テスト/目標規準準拠テスト) |
14 | 指導と一体化した小テストの作成 |