西洋史特殊講義
家政会計簿にみる15世紀イギリスの社会

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
新井 由紀夫 講師 4 2~4 通年 1

授業の目的・内容

イギリス中世後期社会に生きた、名もなきジェントリ(土地保有階層)の生活を、現存する史料からとことん追ってみたい。具体的には、ラングレイ家の家政会計簿のマニュスクリプトから、バラ戦争期、1473年の1年間をひたすら地味に読み解いてゆくことになる。この史料を手がかりに当時の社会を可能な限り浮き彫りにしてゆくと同時に、この手法の持つ限界についても考察してみたい。はじめの数回は、ビデオやCDーROMを用いて、中世イギリス史のアウトラインや、政治社会と宗教に関するイントロダクションを行う予定である。

授業計画

家政婦は見た ~ ジェントリの家政会計簿から覗き見た、15世紀イギリスの社会 ~ イントロダクション
イギリス中世史イントロダクション(1) ノルマン征服とアンジュー帝国(11、12世紀)~征服地の時代
イギリス中世史イントロダクション(2) マグナ=カルタ、王権と諸侯(13世紀)~島国の時代
イギリス中世史イントロダクション(3) 議会の起源から百年戦争へ(13、14世紀)~身分社会の時代
イギリス中世史イントロダクション(4) 百年戦争と黒死病の時代(14世紀)
イギリス中世史イントロダクション(5) バラ戦争とジェントリの時代(15世紀)
中世後期の社会とキリスト教(1) 中世の暦のよみかたと聖人
中世後期の社会とキリスト教(2) 教区教会の構造、その変遷(ビデオ)
中世後期の社会とキリスト教(3) 教区教会のステンドグラスと壁画
10 中世後期の社会とキリスト教(4) 教区教会ヴァーチャル・ツアー(Fairford ChurchのCD-ROMを例に)
11 15世紀の家政会計記録とは アリス・ド・ブライアンの会計簿(1414年)を例に
12 ジェントリの家政会計簿(1) ラングレイ家会計簿1473年3/4月
13 ジェントリの家政会計簿(2) ラングレイ家会計簿1473年5月
14 ジェントリの家政会計簿(3) ラングレイ家会計簿1473年6月
15 ジェントリの家政会計簿(4) ラングレイ家会計簿1473年7/8月
16 ジェントリの家政会計簿(5) ラングレイ家会計簿1473年9月
17 ジェントリの家政会計簿(6) ラングレイ家会計簿1473年10月
18 ジェントリの家政会計簿(7) ラングレイ家会計簿1473年11月
19 ジェントリの家政会計簿(8) ラングレイ家会計簿1473年12月
20 ジェントリの家政会計簿(9) ラングレイ家会計簿1474年1月
21 ジェントリの家政会計簿(10) ラングレイ家会計簿1474年2月
22 ジェントリの家政会計簿(11) ラングレイ家会計簿1474年3/4月
23 ジェントリの家政会計簿(12) ラングレイ家会計簿1474年5/6月
24 ジェントリの家政食料会計簿からわかったこと(まとめ)
毎回史料やレジュメを配布する。西洋史の基礎知識を特に前提とせずとも理解できるようにしたい。

授業方法

講義形式

成績評価の方法

第2学期 (学年末試験) :試験を実施する
出席を10%、学年末試験を90%とする。
出席確認を兼ねて、コメントカードを提出してもらうことがある。その提出についても評価に加味する。

参考文献

ラルフ・グリフィス編著 北野かほる監訳オックスフォード・ブリテン諸島の歴史 第5巻 14・15世紀慶応義塾大学出版会2009年、ISBN:9784766416459
エドマンド・キング著 吉武憲司・赤江雄一・高森彰弘訳中世のイギリス慶応義塾大学出版会2006年、ISBN:9784766413236
新井由紀夫ジェントリから見た中世後期イギリス社会刀水書房2005年、ISBN:9784887083400
フランシス・ギース、ジョゼフ・ギース著 三川基好訳中世の家族 パストン家書簡で読む乱世イギリスの暮らし朝日新聞社2001年、ISBN:9784022575975
青山吉信編世界歴史大系 イギリス史1 先史から中世山川出版社1991年、ISBN:9784634460102
アイリーン・パウア著 三好洋子訳中世に生きる人々』(UP選書 34東京大学出版会1969年、ISBN:9784130050340
その他、必要に応じて授業時にその都度指示する。

履修上の注意

第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

ホームページは、http://www.li.ocha.ac.jp/hum/history/teacher/arai/index.html
史料紹介は、http://www.li.ocha.ac.jp/hum/history/teacher/arai/index.html