担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
高田 博行 教授 | 2 | 1~4 | 第2学期 | 木 | 2 |
1 | 導入、『戦争プロパガンダ10の法則』 |
2 | ナチ・ポスターの図像と言語 |
3 | ヒトラー演説(1):レトリックとテクスト構成 |
4 | ヒトラー演説(2):選挙キャンペーン映画 |
5 | ヒトラー演説(3):語彙的特徴の変遷 |
6 | チャップリン映画『独裁者』―ヒンケルの演説 |
7 | ゲッベルスの「総力戦演説」 |
8 | ディズニーの反ナチ・アニメ映画 |
9 | クレンペラー『第三帝国の言語』 |
10 | G. オーウェルの『1984年』(ダブル・スピーク) |
11 | ベルリンオリンピック(1936年)を伝えることば |
12 | ナチ党大会の舞台装置とことば |
13 | 総括 |