担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
内山 康一 講師 | 2 | D/M | 第2学期 | 水 | 4 |
1 | 講義計画と参考書の説明。有界作用素と非有界作用素。閉作用素。 |
2 | ベールのカテゴリー定理。一様有界性の定理。 |
3 | 開写像の定理。閉グラフ定理。 |
4 | 線形汎関数。リースの表現定理。 |
5 | ハーン・バナッハの拡張定理。 |
6 | 共役空間と共役作用素。 |
7 | レゾルベントとスペクトル。 |
8 | コンパクト作用素。 |
9 | 有限次元作用素と近似定理 |
10 | コンパクト作用素の例 |
11 | リース・シャウダーの定理 |
12 | 続き |
13 | コンパクト作用素のスペクトル |
14 | 続き |
講義の必要に応じて内容の補充と縮小を行う。 |