英語R(中級)英ⅠB:講読

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
第1学期 中野 春夫 教授
第2学期 田辺 千景 准教授
2   通年 1

中野 春夫 教授 (第1学期) The Story of English講読

授業の目的・内容

テクストはマクミランランゲッジハウス版のThe Story of Englishを使います。英語がどのように生まれ、なぜ世界各地で使われるようになったのか、その社会的、文化的背景を英語教科書で学んでいきます。「英語(English)」の概念にかんして思いっきりカルチャー・ショックを味わっていただければと思います。

授業計画

概論と授業の説明
第1章
第2章
第3章
第4章
第5章
第6章
第7章
第8章
10 第9章
11 「英語(English)」の歴史にかんする解説(1)
12 「英語(English)」の歴史にかんする解説(2)
13 「英語(English)」の歴史にかんする解説(3)
14 総括
15 理解度の確認

授業方法

毎回あらかじめページごとに担当者を当てて、訳してもらいます。

成績評価の方法

第1学期 (学期末試験) :試験を実施する
テストおよび平常点によって評価します。

教科書

R. McCrum, W. Cran & R. MacNeil, The Story of English, Macmillan Language House, 2007

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

この授業は英語英米文化学科学生の指定クラスです。

田辺 千景 准教授 (第2学期) アメリカの地理と歴史

授業の目的・内容

英語を使いこなすことはもちろん、現代社会を正しく読み取るためにも、最低の教養としてアメリカ史の知識は必要である。この授業は、アメリカ史を扱ったビデオ教材を見ながら、独立、南北戦争、産業革命、そして2つの世界大戦などを経て超大国となっていくアメリカの歴史をたどる。さらにテキストから選ばれた重要単語とキーセンテンスの暗誦を通し、英語の基礎力を高めることも目標とする。

授業計画

イントロダクション
North vs. South in the Founding of the USA (~p.4)
North vs. South in the Founding of the USA (~p.7)
Jefferson Decides to Purchase Louisiana (~p.10)
Jefferson Decides to Purchase Louisiana (~p.13)
Civil War and Social Change in Georgia (~p.16)
Civil War and Social Change in Georgia (~p.19)
1~3章のまとめ
Clash of Cultures in the Great Plains (~p.22)
10 Clas of Cultures in the Great Plains (~p.25)
11 An Industrial Revolution in Pittsburgh (~p.29)
12 An Industrial Revolution in Pittsburgh (~p.32)
13 Americans Build the Panama Canal (~p.36)
14 Americans Bulid the Panama Canal (~p.39)
15 4~6章のまとめ

授業方法

毎回、学生は指定された範囲を必ず読んでくること。辞書を引き、自力でも訳せるようにしてくる。授業ではその範囲内で重要な箇所を、ネイティヴの朗読を聴きながら読み、訳していく。さらに、随時聞き取りと訳の小テストをして、理解できているかどうかを確認する。毎回準備して授業を受けることが単位の最低条件となる。

成績評価の方法

第2学期 (学年末試験) :試験を実施する
普段の授業を重視。さらに学期末のテストにより評価する。

教科書

上岡伸雄, Geography in U. S. History, ジェムコ出版
ガイダンス時に販売する。

参考文献

授業で指定する。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。