フランス語B(初級)19

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
堀内 ゆかり 教授 2   通年 1

授業の目的・内容

はじめてフランス語にふれる学生を対象に、基礎的な教科書を使って文法を学習し、フランス語という言語の全体像をつかむことを目的とする。

授業計画

Introduction フランス語はどんなことば?
教科書の内容に沿って進める。理解度確認のための小テストあり。
10
11
12
13
14 まとめ
15 予備日
16 教科書の内容に沿って進める。理解度確認のための小テストあり。
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29 まとめ
30 予備日

授業方法

一方的な文法説明だけでなく、音声教材を使ってフランス語の<音>に慣れるよう、発話の機会も多くあります。

成績評価の方法

第1学期 (学期末試験) :試験を実施する
第2学期 (学年末試験) :試験を実施する

教科書

教室で指示する。

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。