担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
I.クロチコフ 講師 | 2 | 通年 | 月 | 2 |
1 | ロシア連邦の社会、文化についての一般的紹介。教科書の説明。 |
2 | 文字と発音.ロシア語のアルファベット。母音字の発音、硬母音と軟母音。 |
3 | 子音字の構造、子音字の発音。 |
4 | 聞き取りと発音の練習、単語の発音。教科書第1課。 |
5 | 第1課「復習」、第2課。 |
6 | 第2課「復習」、第3課。 |
7 | 第3課「復習」、第4課。 |
8 | 第4課「復習」、第5課。 |
9 | 第5課「復習」、第6課。 |
10 | 第1課―第6課「復習」、第7課。 |
11 | 第7課「復習」、第8課。 |
12 | 第8課「復習」、第9課。 |
13 | 第7課―第9課「復習」、第10課。 |
14 | 第10課「復習」、第11課。 |
15 | 第1課―第11課「復習」。 |
4−7月発音やアクセント、イントネーションに重点をおき、アルファベットや単語、簡単な文章を活字体で書けるようにします。9−12月は短文の読みや文法をくり返し学びます。 |