アラビア語C(初級)

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
川上 かおり 講師 2   通年 3

授業の目的・内容

アラビア語文字の読み書きができるようになり、基本的な文法を身に着け、簡単な挨拶や自己紹介ができるようになることを目指します。

授業計画

アラビア文字(アルファベット):独立形の書き方、発音記号のつけ方
アラビア文字(アルファベット):つないだ文字の書き方
発音記号類:長母音、二重母音、ハムザ、子音重複記号
単語を書く練習
定冠詞の付け方、月文字、太陽文字
定冠詞復習、数字
指示詞、性
指示詞、性の復習、会話
10 人称代名詞(単数)、女性形、会話
11 名詞+形容詞、会話
12 名詞文、疑問文、会話
13 格変化(主格・所有格・対格)、会話
14 前置詞句、会話
15
16 イダーファ(所有等を表す「○○の××」の表現)、会話
17 イダーファの復習、会話
18 双数形、会話
19 双数形のイダーファ、会話
20 双数形の名詞+形容詞、会話
21 双数形の人称代名詞、指示詞、会話
22 語尾複数(男性・女性)、会話
23 語幹複数形、会話
24 複数形のイダーファ、会話
25 複数形の名詞+形容詞、会話
26 複数形の人称代名詞、会話
27 複数形の指示詞、会話
28 前置詞+人称代名詞接尾形、指示詞・指示形容詞、会話
29 総括
30 予備日
アラビア文字の読み書きをじっくり学んだ後、アラビア語の基本となる文法を学びます。会話では、挨拶、自己紹介など簡単な日常会話ができるようになることを目指します。

授業方法

毎回、前回の授業をおさらいしながら、新しい文法を学んでいきます。練習問題を宿題に出します。ミニテストを時々行い、理解度を確認します。

成績評価の方法

第2学期 (学年末試験) :試験を実施する
授業最終日に定期試験を実施します。

教科書

斉藤美津子アラビア語の法則

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。

その他

なるべく欠席しないでください。やむなく欠席された場合は、新しい文法を次の授業でおさらいするので、次の授業には必ず出席するようにしてください。
宿題に出す練習問題は必ずやって提出してください。