担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
古賀 光生 講師 | 2 | 1~4 | 第2学期 | 火 | 2 |
1 | はじめに―講義の概要と進め方 |
2 | 90年代以降の政治改革について |
3 | 政治体制の比較をめぐって |
4 | 制度の形成過程と変化 |
5 | 国民国家の形成過程 |
6 | 官僚制の比較検討 |
7 | 分権化改革の比較検討 |
8 | 福祉国家の類型 |
9 | 福祉国家の変容 |
10 | 「資本主義の多様性」と福祉国家 |
11 | グローバル化と生産様式の変化 |
12 | 制度変化の政治過程への影響(1)― 政党支持の再編成 |
13 | 制度変化の政治過程への影響(2)― ポピュリズムの台頭 |
14 | 講義のまとめ |
15 | 予備日 |