特別演習
政策リサーチ入門

担 当 者 単 位 数 配当年次 学 期 曜 日 時 限
伊藤 修一郎 教授 2 2~4 第2学期 2

授業の目的・内容

リサーチの方法論について学び、テーマを決めて実際に取り組んでみることで、リサーチの基本を習得する。

授業計画

はじめに 授業の進め方、グループ分け等
テキスト第1章 リサーチクエスチョンをたてる
グループワーク
テキスト第2章 仮説をたてる
グループワーク
テキスト第3章 文献とデータを探す
グループワーク
テキスト第4章 仮説を検証する
グループワーク
10 テキスト第5章 プレゼンテーションする
11 グループワーク
12 テキスト第6章 政策を立案する
13 グループワーク
14 プレゼンテーション
15

授業方法

テキストを読み、その内容を実践していく。3-4人のグループを作り、討論しながら、テーマ選定、仮説設定・・・と進めていく。主にインターネットを通じて資料を収集し、リサーチの「真似事」または研究計画的なものを作って、ともかくプレゼンテーションまで行き着くことを目指す。

成績評価の方法

授業への参加状況と貢献度により評価

教科書

伊藤修一郎政策リサーチ入門東京大学出版会2011

履修上の注意

履修者数制限あり。
第1回目の授業に必ず出席のこと。