担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
藪長 千乃 講師 | 2 | 1~4 | 第1学期 | 火 | 1 |
1 | 社会政策の視点-安心できる人生はもうムリ? |
2 | 少子高齢社会の諸問題(1) 膨れ上がる年金 |
3 | 少子高齢社会の諸問題(2) 保育所が足りない |
4 | 少子高齢社会の諸問題(3) 親の介護は誰がする? |
5 | 健康・医療・障害(1) シッコって知ってる? |
6 | 健康・医療・障害(2) 障害者の自立とは何か? |
7 | 変わる働き方(1) 賃金、労働時間、労働組合 |
8 | 変わる働き方(2) 労働の二重構造 |
9 | 変わる働き方(3) フリーターと失業者、ワーキングプア |
10 | 変わる働き方(4) ジェンダーとワークライフバランス |
11 | セーフティネットの再構築(1) 子どもの貧困-学校に行けない |
12 | セーフティネットの再構築(2) 格差社会の進行 |
13 | セーフティネットの再構築(3) グローバリゼーションのなかで |
14 | 理解度の確認 |
15 | 自主研究 |
各回ごとに扱うトピックは異なります。専門知識がなくても理解できる内容です。 |