担 当 者 | 単 位 数 | 配当年次 | 学 期 | 曜 日 | 時 限 |
三井 清 教授 | 2 | 3~4 | 第1学期 | 木 | 4 |
1 | 費用便益分析(Cost-Benefit Analysis or CBA)への入門 |
2 | CBAの基礎1:消費者余剰と補償変分・等価変分 |
3 | CBAの基礎2:仮説的補償原理とマスグレイブ主義政策論 |
4 | CBAの基礎3:プロジェクトの採否基準 |
5 | プライマリー・マーケットにおけるCBA |
6 | セカンダリー・マーケットにおけるCBA |
7 | 不確実性の処理(期待値、感度分析、情報の価値) |
8 | 顕示選好法1:市場類似法 |
9 | 顕示選好法2:トラベルコスト法と環境質改善の便益評価 |
10 | 顕示選好法3:ヘドニック価格法と過大評価定理 |
11 | 顕示選好法4:仮想評価法(CVM) |
12 | 費用便益分析のマニュアル:事例の紹介と検討1 |
13 | 費用便益分析のマニュアル:事例の紹介と検討2 |
14 | 公的資金の限界費用とランダム効用理論 |
15 | まとめ |